放鳥成功
だいぶ冷え込んでまいりました
もう文化と芸術の秋も終わりでしょうか 速いものですねあっという間は大げさですが「あいう」?という間に一年が終わってしまいそうです 今年の秋は芸術にも触れず文化の香りも嗅がず終わってしまいましたが皆様方の秋はいかがでしたか 食欲の秋を大いにお楽しみになられましたか そのようなわけで退屈な何もない空虚な時を過ごしております
永田町界隈ではさくらが満開で賑やかなようですね 森友や加計に始まったことでもなくそれ以前からあったことでしょうが世間が気づかず騒がなかっただけでしょう またこの桜祭りもシュレッダーやあれやこれやの手を尽くし世間やマスコミが忘れてくれるのを待っているようですね あっそうか、、、マスコミ幹部は総理と親しくお茶などしておりすでに骨抜きかもしれない
秋の夜長に手酌ではありますがついつい飲むほどに酔うほどに、、、でした
保護しておりましたカンムリカイツブリが無事自然界に戻れましたのでご報告いたします 環境事務所の助言により近所の大きめの川に放鳥してきました
元気よく翼をバタつかせたり水中に潜ったりしながら川の流れに身を任せ?ゆっくりと川下に下って行きました
保護された野生の鳥を再び自然界に戻すことが出来る確率は極めて低く多くがボランティアの方々のお世話になることになります カンムリカイツブリを無事放鳥できて喜んでいるところに翼の骨折でボランティアにお世話になっていた小型猛禽類のツミがイタチと思われる動物にかみ殺されてしまったという知らせが届きました 残念です
風鳴亭
| 固定リンク